フィルムで写真を撮ってみませんか。

「フィルムを使う写真に興味を持つ人を一人でも増やす」ことが目標の一個人の活動

(脱線)普通自動二輪の記録(メモ4)

 さて。

 本日、免許の追加(普通自動車免許に普通自動二輪免許を追加で交付を受けること、どうも、警察用語では免々(めんめん)と呼ぶらしい)の申請を行い、一応、一連の普通自動二輪免許についての諸手続きが終わりました。後は、週末に車両の受け取りと、任意保険の加入(支払い)を行うのみです。そこで、大まかに掛かった費用をまとめてみます。

 各所において諸手続きの費用等は異なると思いますし、当然ながら車両本体価格はピンキリだと思いますので、参考例として(私としては忘備録として)記載します。

1 教習所代金

 免許申請手数料込みで約11万円

2 車両本体(乗り出し価格)(1994年製のボルティー、赤い男爵にて、整備費、自賠責、登録費、盗難用ロック費等々すべて込み)

 コミコミ約19.5万円

3 関係用品(バイクスーツ、ヘルメット、バイクカバーなど)

 約3万円

4 任意保険(私自身含まず、対人対物無制限)

 約4万円

 ざっと、37.5万円となりました。

 

 まだ、教習所内でしか乗っておりませんが、二輪車は、普段自家用車に乗っている私にとっては、翼とも言える、新しい移動手段と思っております。もちろん、車両本体の整備やアフターサービスに目をつぶり、個人売買等で車両を手配すればもっと安く仕上がったかもしれませんが、1台目ですので、ちゃんとしているであろう物を手に入れたいのは当然の心理です。その割には、思ったよりも費用は抑えられたと思っております。乗れる人数も、重さも、安全性も全く比べ物にならないので一概には言えませんが、四輪車と比べると圧倒的にリーズナブルです。

 40の手習いで、これから二輪車を始めることに、事故や怪我の不安は大いにありますが、無事故無違反無転倒で免許返納まで至れるよう、十分気を付けたいと思っております。

 さあてさて、持ち出すお供のカメラを決めなければ・・・