フィルムで写真を撮ってみませんか。

「フィルムを使う写真に興味を持つ人を一人でも増やす」ことが目標の一個人の活動

(脱線)住居購入

 さて。

 突然ですが、家を購入しました。

 今回は、全く家を買ったことがない方に、「家を買うってこういうことなんだよ」ということを私の体験に基づいてお話できればと思います。

 

 そもそも、そこに至った経緯はさておき、現在、伴侶の親と同居をしております。しかし、子供も2人となり、家も手狭となり、義理親からのイロイロもあって、別に居を構えることにしました、というスタートが令和3年の10月。

 子供の性格が内気なので小学校は転校させたくなかったことから、同じ小学校区内でマンション、一戸建てを問わず探し始めました。共働きではあるものの、新築への強いこだわりもないことから、普通に安心して住める程度の古さ、清潔さであれば中古でも差し支えないと考え、費用対効果から中古物件を主に探しました。

 

 当初は義理親との同居を見越し、完全二世帯の戸建てを主に探しており、1物件あったのですが、価格との折り合いがつかず断念。

 子世帯(我々のみ)が分離独立する形で考え始めたのが令和3年の末。義理親宅の台所やお風呂のリフォームをしてもらった工務店さんの不動産売買仲介部門さんにも相談をしました。

 令和4年1月末に、近隣の中古一戸建ての内覧。物件は築31年、土地が185平米、建物は2階建て116平米(4LDK)の、地方都市の郊外(ニュータウン)の物件です。現在居住中で、家財道具もすべて置かれた状態でしたので、家具の配置や住んだ時のイメージがしやすく、私としては非常に良かったです。ご夫婦で住まわれており、家の内外共にメンテンナンスがされていることがよくわかり、台所とお風呂も数年前にリフォーム済みとのことで、即日、仮押さえをお願いしました。

 それから、住宅ローンの審査です。地方銀行2社に行き、どちらも事前審査はOKをもらうも、条件が多く、どうにもイヤになりました。その条件とは、(一部重複、一部一社のみ)

・給与振込口座に指定すること

・公共料金や携帯電話の引き落としを3つ以上すること

・保険の見直し窓口に来ること

・火災保険も一緒に入ること

 

 ということで、インターネットバンクのうち、非常に金利が安い、某電子決済の名前を冠したぺいぺいな銀行に事前審査を行ったところ、OKがもらえましたが、本審査で落とされるという。その理由はどうやら、今回の物件が「市街化調整区域外」であったからのようです。

 そこからまた忙しくなりました。なんせ、物件の売買契約は終わっていましたし、今住んでいらっしゃる方は、私の支払いで新しくマンションを買って引っ越すんだーということでしたから、私の支払いができないとなると多大な迷惑をかけてしまうことになりますから。

 結果的に、某大手モールを多数経営する、トップバリュな銀行に事前審査、本審査と進み、10年間固定金利(固定金利期間内0.87%)→その後変動金利の20年間分割でOKがもらえました。昨日、その支払いを終え、今月末にお家を引き渡していただき、ゴールデンウイーク中にセコセコと引っ越そうと思っております。

 

 さて、ここからお金のお話です。

 購入した物件は1,330万円でした。しかし、総支払額は1,435万円(+利息)となります。あれ、100万円も増えている!100万あったら、そこそこな状態のライカやハッセルやローライが買えちゃうじゃないですか。

 

 増加した100万円は、大きい順に

・不動産屋さんの仲介手数料(50万円ほど)

・火災保険(16万円)←10年分、これに入っていないと住宅ローンが組めなかった。

・所有権を移転する司法書士さんへ支払うお金(16万円)

・住宅ローンの手数料(11万円)

・抵当権を設定する司法書士さんへ支払うお金(8万円)

・その他(今年の残りの固定資産税を売主さんにお支払い、など)(残金)

 

 これに、引っ越し代とか、ハウスクリーニング代(今回は売主さんのご厚意でしていただけるようになりました、感謝!)とか、リフォーム代(必要があれば)とか、家具家電代(たぶん、これ、結構かかるんじゃないかな)とか、「家を買う!」というビッグイベントや大きな出費の陰に隠れている出費があるのですよ。

 車を買っても「諸経費」ってやつがついてきますよね。お家は、元の金額が大きいだけに、その「諸経費」も大きな金額になるのです。

 そして、家を買うまでのプロセスが複雑です。いっぱい登場人物が現れます。

 多くの方は住宅ローンでお家を買うと思いますが、私と同じ中古住宅を買う場合においての主な流れと、私のイベント日は以下の通りでした。

①売主さんとお家の売買契約を結ぶ(2/27)

②住宅ローンを組む銀行の選定

③住宅ローンの事前審査

④住宅ローンの本審査

⑤住宅ローンの契約(4/8)

⑥住宅の費用、手続きの費用を支払う(4/15)

⑦これからローン(借金)を返済していく・・・・

 

 今段階ですが、トップバリュな銀行を選んで(結果的に)良かったな、と思うことは、以下のことです。

地方銀行のいろいろな制約がないこと。

地方銀行より、団信保険料を含めるとほんの少し金利が安かったこと。保証会社の費用がないこと。

・火災保険も斡旋されるところがかなり割安だったこと。

・窓口での申請がなんだかんだ言っても楽。ネット申請で提出する書類をいっぱい写真撮って送るのは大変だった。

・申請も対面でしてくれるので気が楽。

・土日も対応してくれる。

・これから5年間、グループ対象店舗でのお買い物が毎日5%オフとなること。

・グループ対象店舗でワンチャンな電子マネーを使うとポイント2倍

・給与振込口座にすると毎月10ポイントと月3回他行宛の振込手数料が無料

 

 さてさて、これから20年、カメラやレンズが買いにくくなりました。