フィルムで写真を撮ってみませんか。

「フィルムを使う写真に興味を持つ人を一人でも増やす」ことが目標の一個人の活動

2018-01-01から1年間の記事一覧

レンズの話 初めての、カールツアイス

さて。 ふと魔が差して、初めてのカールツアイスレンズを購入してしましました。 残念ながら、これまで縁がなく、コンタックスのカメラ・レンズ共に使用したことがありませんでしたが、先日来、徒歩圏内の中古カメラを取り扱うお店でRTS2(たぶん)があった…

カメラの話(コラム第三回-16)カメラと、私。(見られている)

さて。 毎週火曜日は子供の習い事の日です。仕事終わりに、子供のお教室によって、近くのお店で晩御飯を食べ、バスで帰るということが通常の流れになっております。 習い事が終わるのは18時30分。10分前には行っておきたい性格なのですが、定時に仕事を切り…

カメラの話 フルサイズミラーレスカメラが続々登場したことについて

さて。 2018年の秋は、続々とフルサイズ撮影素子を搭載したミラーレス一眼レフが登場しました。これまでソニーしかなかったところに、ニコンとキヤノンが参入したことになります。 ミラーレス一眼レフカメラは、フランジバックが短いことから、フィルムカメ…

カメラの話(個別第十一回-2) ニコンFE(第三世代)

さて。 このカメラも、当初は全くアクセスがなかったのですが、最近になりなぜか急にアクセス数が増えてきました。シンプルニコンこと、ニコンFEです。 film-camera-challenge.hatenablog.com 改めて持ち出してみましたが、非常にバランスの良いカメラです…

カメラの話(個別第六回-2) オリンパスOM-1(第二世代)

さて。 今朝からは一段と冷え込み、いつの間にか紅葉も散り枝だけの木となっておりました。今年も紅葉を撮影することはおろか、見ることもなく終わってしまいました。 当ブログで3番目にアクセス数の多いカメラは、オリンパスOM-1でございました。 film-came…

カメラの話(個別第七回-2) ペンタックスME-super(第三世代)

さて。 当方居住地では、ここ数日は暖かい小春日和が続いておりますが、来週からは11月らしく冷え込むようです。 本日こそは紅葉撮影のラストチャンスとなりそうでしたが、残念ながら家庭の都合で子守となり、1日が終わりました・・・子供はまだ幼いので、…

カメラの話(個別第八回-2) ニコンF4、F4S(第四世代)

さて。 秋の過ごしやすい季節の休日は、ほとんどが家族サービスで消え行き、随分と寒くなってきました。先日来風邪をこじらし、鼻水、くしゃみ、咳と格闘し、すっかりと更新の間隔があいてしまいました。 それに加えて、前回、「当ブログでアクセス解析にて…

1周年

さて。 いつの間にか、オープンから1年が経っておりました。 記事の数は57個、ご来場者様は合計27,000人を超え、私自身といたしましては、いまだに、意外と、フィルムにご興味を持たれている方がいらっしゃることに驚きと、喜びを感じております。 また、そ…

カメラの話(コラム第三回-15)カメラと、私。(私の使命とは)

さて。 ようやく、最終回まで辿り着くことができました。 結論から申し上げますと、私の使命とは、「フィルムを使い続けること」ということにつきます。その理由は、大別して以下の3つがあります。 1.昔のレンズの適正な評価のため。 film-camera-challen…

カメラの話(コラム第三回-14)カメラと、私。(データに対する不安)

さて。 オールドレンズをミラーレス一眼で撮影し、どうにもその描写性に納得できていなかった原因の一員は、アダプターではないかとの推測に至り、その画像をもってそのレンズの性能と判断されることに、オールドレンズはもちろん、当時の開発者様、生産者様…

カメラの話(コラム第三回-13)カメラと、私。(気づいた真実)

さて。 私が長年探し求めており、10年以上の年月を経てようやく手に入れたものとは。 一時期、ペンタックス製135判一眼レフカメラとペンタックス67を併用していた時期があり、その時に、中判レンズのしっとりとした描写に魅せられておりました。その後、体…

カメラの話(コラム第三回-12)カメラと、私。(ミラーレスカメラの出現)

さて。 フィルムカメラはほとんど使わなくなり、そのレンズなどの機材も少しずつ手放し、その代わりにいくつかの欲しい機材を購入し、機材の入れ替えが進んでいた時期でした。 ソニーから、NEXシリーズが発売されました。当時、すでにマイクロフォーサーズ規…

カメラの話(コラム第三回-11)カメラと、私。(忘れられない鮮烈な記憶)

さて。 多くの機材を手放すと、防湿庫に余裕ができてきました。また、一時的に、通帳の金額も多くなると、ムズムズと、なにか、カメラやレンズか買いたくなってきました。 中望遠レンズのうち、Ai-sニッコール105mmF1.8と同135mmF2は大きく重いことから稼…

カメラの話(コラム第三回-10)カメラと、私。(たくさんの、さようなら)

さて。 EOS5DMark2を購入後、パソコンも更新し、写真の見方が変わりました。それまでは、特別気に入ったものだけをワイド4ツ切(A4サイズと同じ大きさ)に引き伸ばしておりましたが、デジタル写真だと、そのままモニターに投影できるため、すべての写真…

カメラの話(コラム第三回-9)カメラと、私。(EOSがもたらした陰)

さて。 EOS5DMark2の入手から、ほとんどの写真撮影はデジタル写真へとシフトしました。それと同時に、パソコンを更新し、シルキーピクスというRAW現像ソフトを導入しました。このソフトは、もともと、ペンタックスistDのRAW現像ソフトとして付いてきていて…

カメラの話(コラム第三回-8)カメラと、私。(EOSがもたらしたもの)

さて。 EOS5DMark2がやってきてから、私の写真を撮りに行く道具が大きく変わりました。 まず、三脚を使わなくなりました。ISO6400で撮影しても、その画質は十分に満足が行くものであったため、また、手振れ補正レンズを初めて入手し、相乗効果で手振れの心…

カメラの話(コラム第三回-7)カメラと、私。(フィルムを要らないと感じた時)

さて。 私にとって、初めてのデジタル一眼レフカメラを入手したのは、2007年のことでした。購入したカメラは、ペンタックス製*istDでした。 *ist D|デジタル一眼レフカメラ | RICOH IMAGING 選定、購入に至ったポイントは以下のことからでした。 ・発売当…

カメラの話(コラム第三回-6)カメラと、私。(高画質への憧れ)

さて。 前回であった「彼」は、中判カメラも所有しておりました。確か、出会った当時に使っていたのは、ペンタコンシックスという、東ドイツ製の6×6判一眼レフカメラと、広角レンズ、標準レンズ、望遠レンズのセットでした。 初めて、6×6サイズのスライ…

カメラの話(コラム第三回-5)カメラと、私。(人との出会いがカメラとの出会い)

さて。 ニコンしか所有したことがなかった私が、ペンタックスLXを手にしてしまいましたが、さらに、カメラの世界に引きずり込まれることが起きました。 当時、インターネットサイトで、個人様が各メーカーを称賛する(ような)内容のホームページを多数立…

カメラの話(コラム第三回-4)カメラと、私。(異種との遭遇)

さて。 これまでの私は、ニコンのカメラしか所有したことがありませんでした。今回初めて、他のメーカーのカメラを所有することになるのです。2000年のことでした。 そのカメラとは、リサイクルショップで出会いました。時々、不可思議な値付け(べらぼーに…

カメラの話(コラム第三回-3)カメラと、私。(憧れへの到達)

さて。 無事、受験が終わり大学生になりました。入学式を終え、真っ先に写真部の部室へと行きました。 私の通った大学は、本当かどうか定かではありませんが、昔、部室があったところが火事になったとのことで、各部の部室はいわゆるプレハブで、写真部はそ…

カメラの話(コラム第三回-2)カメラと、私。(オートフォーカスカメラが欲しい)

さて。 高校三年生の春でした。カメラ雑誌に、「写真甲子園」というものがあるとの記事がありました。私は化学部で、写真部にも属していなかったので、すぐに写真部の顧問のところに行き、「写真甲子園」に出たいから入部したいと申し出ました。その写真部の…

カメラの話(コラム第三回-1)カメラと、私。(カメラとの出会い)

さて。熱が冷めないうちに打ちましょうか。 私がカメラというものを身近に感じたきっかけは、小学生のころ。当時、天体写真に興味を持っていた、父と兄が、星夜写真を撮るために、隣町のカメラ屋さんで、一台のカメラを買ってきました。当時「天文ガイド」と…

カメラの話(コラム第三回)カメラと、私。(目次)

さて。 前々回に少しふれました通り、私、所用により引っ越しをしておりました。 今までに触れましたカメラと、そのレンズたちと、付属品のため、おおかたキャリー3個分プラスミカン箱4個程度の荷物が、このカメラという趣味のために運ばざるを得ない労力と…

続けざまの地震

一昨日、昨日、今日と、我が国各地で地震が発生しておりますね。 災害に合われた方には、心よりお見舞い申し上げますとともに、いち早く復旧いたしますことを心から、切に、お祈りいたします。

カメラの話(コラム第二回)プロ用機種とは

さて。 前回に、所有していないカメラのことを書いてみると、一気に気が楽になりました。現在所有しているカメラは一通り書いてしまったし、レンズに触れていこうと考えていたものの、作例のupはどうしても必要と思われるけれども、作例のupのためにはデジタ…

カメラの話(コラム第一回)キヤノンEOS-1V

さて。 しばらく間が空いたのは、引っ越しのため、写真を撮る時間もですがゆっくりとした時間がなかったためで、書くことや書きたいことがなくなったわけではございません。 この一か月余りの間に、キヤノンがついに、フィルムカメラを終えることとなりまし…

カメラの話(個別第十五回) オリンパスOM-4Ti黒

さて。 前回に続いて、また、オリンパス製カメラの登場でございます。 最近、急にオリンパス熱が高まり、我が家にはOM-1が3台、PEN-FV、そして本機が1台ずつの占めて5台があります。 (参考)OM-1 film-camera-challenge.hatenablog.com (参考)PEN-FV fil…

カメラの話(個別第十四回) オリンパスPEN-FV(第二世代)

さて。 カメラの話(個別第十三回)での修理待ちのカメラは、このカメラでした。カメラの話(個別第六回)でご紹介いたしました、オリンパスOM-1以前に作られていた、伝説のハーフサイズ一眼レフ「オリンパスPEN-F」シリーズの最終形態です。実は、前々から…

レンズの話(個別第一回)ニコンAi-s50mmF1.2(ニコンFマウント)

さて。 今回から、レンズの紹介を始めましょう。前回にお話しした通り、作例はそろっておりませんし、デジタルカメラで撮影した写真を掲載することもなんとなく癪に障る(このブログはフィルム写真を推奨するページであることから、趣旨に合わない)ため、当…